前置詞

前置詞「over」の意味と使い方を解説【コアイメージを捉えよう】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さかちゃん
さかちゃん
前置詞の「over」ってどういうイメージがある?
さか妻
さか妻
~の上に」って感じかな?
さかちゃん
さかちゃん
そうだね。

間違いではないけど、「~の上に」と訳せない用法もあるんだよ。

この記事で説明していくね。

今日は前置詞「over」のコアイメージや使い方を解説していきます!

over」=「~の上」「~以上

となんとなく覚えている方も多いのではないでしょうか?

over」と「above」はどういった違いがあるか分かりますか?

above」も「~の上に」という意味でしたよね。

この辺りが曖昧になっている方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。

それでは、始めましょう!

前置詞「over」のコアイメージ・意味

前置詞「over」のコアイメージ

上記の絵では、が覆われていますね。

これが「over」のコアイメージです。

前置詞「over」の意味

前置詞「over」の主な意味は以下のとおりです。

  • ~超えて
  • ~を乗り越える
  • ~以上
  • ~の間

「~上に」と訳せない「over

以下の例文はどういう意味だと思いますか?

Let’s talk about it over coffee.

さか妻
さか妻
コーヒーの上で話しましょう」かな?
さかちゃん
さかちゃん
これはね、「コーヒーでも飲みながら話しましょう」という意味なんだよ。

ポイントは「over」のコアイメージ「覆う」です。

Let’s talk about it over coffee.
コーヒーでも飲みながら話しましょう。

先ほど見たコアイメージの絵と似ていますよね。