こんにちは、さかちゃん(@SakachanEnglish)です。
以下の声にお応えした記事となっています!
洋画や海外ドラマを使って英語を勉強したい!
英語学習者におすすめの動画配信サイト(VOD)はどれ?
英語字幕で洋画や海外ドラマが見たい!
英語を勉強中のみなさん、洋画や海外ドラマを有効活用してますか?
洋画や海外ドラマは英語学習において最強のツールですよ!
僕自身、洋画や海外ドラマを使って英語を勉強してきた結果、英語力を飛躍的に伸ばすことができました!(TOEIC 975点)
そこで今回は、洋画や海外ドラマを観るのに必要不可欠な動画配信サイト(VOD)をご紹介したいと思います。
英語学習に役立つ動画配信サイト5社をピックアップして徹底比較していきますよ!
Contents
洋画や海外ドラマで英語学習をするべき3つの理由
①生きた英語が学べる
今は良い時代ですよ。
昔は留学しないと生きた英語を学べない時代でした。
今は動画配信サービス(VOD)のおかげで、朝から晩まで洋画や海外ドラマを見ることだってできます。
教科書に載っていない生きた英語は洋画や海外ドラマからいくらでも学べるのです!
②格安で英語が学べる
動画配信サービス(VOD)は月々たったの数百円~数千円で利用可能です。
例えば、Amazon プライム・ビデオ
洋画や海外ドラマを使えば、リスニング、シャドーイング、ディクテーションなど様々なトレーニングができます。
たくさん参考書を買い込んで勉強するよりも、洋画や海外ドラマを使って勉強したほうがずっと安上がりだと思いますよ。
やっぱりフレンズはスゴイ。10分間でこんだけの使えるフレーズが採取できた。
See?
ほらね?How come?
なんで?I can see that.
わかってるよ。You’re gutless.
あなた根性なしね。That makes no sense.
意味わかんない。Let me ask you something.
ちょっと聞きたいんだけど、— さかちゃん|英語ブログ Sakablog 運営中 (@SakachanEnglish) July 21, 2020
③なんと言っても楽しいから継続できる
英語力向上のカギは「継続」です。継続しないと英語力は伸びません!
そして、つまらないことは続きません。継続して勉強するには、楽しいことをやりましょう。
自分の好きな洋画や海外ドラマを使って英語を勉強すれば、もはや勉強ではなくなります。
【徹底比較】英語学習に役立つ動画配信サイト5選
今回、徹底比較する動画配信サイトは以下の5つです。
まずは、英語学習者が気になる字幕と海外タイトルを比較!
英語音声 & 英語字幕 | 英語音声 & 日本語字幕 | 海外 タイトル | |
Hulu | 〇 | 〇 | 多い |
Netflix | 〇 | 〇 | 多い |
U-NEXT | × | 〇 | 多い |
Amazon プライム・ビデオ | 〇 | 〇 | 普通 |
ディズニープラス | 〇 | 〇 | 普通 |
U-NEXTのみ英語字幕に対応していません(英語音声で鑑賞することは可能です)。
続いて、動画配信サービスの料金、コンテンツ数、無料体験の有無を比較!
月額料金 | コンテンツ数 | 無料体験 | |
Hulu | 933円 | 70,000~ | 14日間 |
Netflix | ベーシック 800円 スタンダード 1,200円 プレミアム 1,800円 | 非公開 | 無し |
U-NEXT | 1,990円 | 130,000~ | 31日間 |
Amazon プライム・ビデオ | 4,900円/年 408円/月 | 64,000~ | 30日間 |
ディズニープラス | 700円 | 6,000~ | 31日間 |
Hulu






メリット
- 2週間の無料体験
あり - 英語字幕に対応している作品が多い
- Huluでしか観られないオリジナル作品多数
- 月933円(税抜き)で洋画や海外ドラマが見放題
- BBCやCNNなどのニュースがリアルタイムで見られる
デメリット
- 4Kに未対応
- 複数の端末で同時に視聴できない
BBCやCNNがリアルタイムで見られるのは、英語学習者にとっては嬉しい!
Huluで見られる英語学習にピッタリな作品
- フレンズ
- マイインターン
- ゲームオブスローン
- (500)日のサマー
- デスパレートな妻たち

僕がおすすめしたいのが、「デスパレートな妻たち」です。
上記の画像を見ると「う~ん」と思うかもしれませんが、騙されたと思って見てみて下さい。僕も「う~ん」と思ったのですが、見てみたらハマりました。笑
日常を描いたドラマなので、日常生活で使えそうなフレーズがたくさん出てきます。
メインキャラクターが主婦なので、英語が聞き取りやすいところも魅力!
\2週間無料体験はこちらから/
Netflix

メリット
- 月額800円から利用可能
- 英語字幕に対応している作品が多い
- Netflixでしか観られないオリジナル作品多数
デメリット
- 無料体験がない
- プレミアムプランは1800円と高い
料金はプランによって異なります。
Netflix プラン | 月額料金 | 画質 | 同時視聴 できる台数 |
ベーシックプラン | 800円 | SD画質 | 1台 |
スタンダードプラン | 1,200円 | HD画質 | 2台 |
プレミアムプラン | 1,800円 | 4K画質 | 4台 |
Netflixで見られる英語学習にピッタリな作品
- クィア・アイ
- フラーハウス
- テラスハウス
- シャーロック(イギリス英語)
- グッドガールズ 崖っぷちの女たち
日本語音声を聞きながら、英語字幕を見て英語の勉強をするんだよ。
テラスハウスはリアルな生活を描いているから、「あーこういう時はこうやって言えばいいのか」という発見が多いんだよ。
U-NEXT





メリット
- 最新作が見られる
- 再生速度を変えられる
- 31日間の無料体験
あり - 1契約につき4つのアカウントが作れる
- 洋画や海外ドラマ以外に本や雑誌、マンガも読める(英語の参考書もある)
聞き取れなかったところは、速度を落として聞くことができますよ。
デメリット
- 英語字幕がない
- 月額料金が1990円と他社と比べると高い
U-NEXTで見られる英語学習にピッタリな作品
- The OC
- グリー
- アグリーベティ
- ハリーポッター
- プラダを着た悪魔
U-NEXTのレビュー記事はこちらからどうぞ。

\31日間無料体験はこちらから/
Amazon プライム・ビデオ












メリット
- とにかくコスパ最強
- 月額たったの408円~
- プライム会員ならだれでも観られる
- Amazonプライム・ビデオのオリジナル作品多数
Amazon プライム・ビデオはアマゾンプライム会員特典のうちの一つ。
プライム会員(4990円/年)になると、数々のお得な特典を受けることができます。
- お急ぎ便、お届け日指定、送料が無料
- 200万曲以上が聞き放題の「Prime Music」
- 注文した商品が2時間以内に届く「Prime now」
- 洋画や海外ドラマが見られる「プライム・ビデオ」
- 1000冊以上の本・雑誌が読める「Prime Reading」
- 画像を無制限に保存できるクラウドストレージ「Amazon Photos」
たったの408円/月でこれだけの特典を受けることができるので、コスパ最強です。
アマゾンを使っている人はプライム会員にならないと損ですよ!
プライム会員登録はこちら
\簡単に登録できます/
デメリット
- 英語字幕対応の作品が少ない
今後、対応可能な作品が増えていくと思います!
Amazonプライム・ビデオで見られる英語学習にピッタリな作品
- スーツ
- イエスマン
- プリズンブレイク
- ゴシップガールズ
- ピッチパーフェクト
\30日間無料体験はこちらから/
ディズニープラス

メリット
- 英語字幕に対応している
- ディズニー作品で英語の学習ができる
- 子供向け作品が多いので、子供も楽しく英語を学べる
デメリット
- 子供向けの作品が多い
- ディズニー系の作品が多いので、ディズニーが好きじゃない人には向いてない
ディズニープラスで見られる英語学習にピッタリな作品
- アラジン
- リトルマーメイド
- トイストーリー
- アベンジャーズ
- スターウォーズ
結局どの動画配信サイトが英語学習に役立つの?
僕が1番におすすめするのは Hulu です!
おすすめの理由は以下のとおり。
- ハマった作品多数
- Huluオリジナル作品に良作が多い
- 英語字幕に対応している作品が多い
- BBC・CNNなどのニュースがリアルタイムで見られる
英語を勉強するには最高な環境が整っています!
無料で2週間体験することができるので、ご自身で試してみてはいかがでしょうか。
\2週間無料体験はこちらから/
洋画や海外ドラマが大画面で楽しめる!Amazon Fire TV Stickが超便利!

僕が洋画や海外ドラマを見る時に愛用しているのが、Amazon Fire TV Stick
使い方は簡単!
Amazon Fire TV Stick
僕はかれこれ4年ぐらい使ってますが、もうこれがないと生きていけません。めちゃくちゃ重宝してます。
まとめ|英語学習に役立つ動画配信サイト5社を徹底比較
今回は、英語学習に役立つ動画配信サイト5社を徹底比較してみました。
いかがでしょうか。
冒頭にも書いたように、洋画や海外ドラマは最高の英語教材です!
動画配信サイトを使ったことがないという方は、是非この機会に始めてみましょう。
ますは、Hulu
\2週間無料体験はこちらから/