英語フレーズ

英語でクッキング!料理関連の英語まとめ|調理法・調理器具等

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、さかちゃん(@SakachanEnglish)です。

今回は、料理大好き(料理歴10年以上)な僕がネイティブが実際に使う料理関連の英語をまとめてみました。

この記事はこんな人におススメ!
  • 料理関連の英語表現を知りたい!
  • 英語を使って料理ができるようになりたい!
  • 料理の感想を英語で言えるようになりたい!

それでは、早速始めましょう!

英語で「料理人」

 

日本語では「料理人」のことを「シェフ」や「コック」と呼んだりしますよね。

さかちゃん
さかちゃん
chef」と「cook」はどう違うか分かる?
さか妻
さか妻
どちらも「料理人」でしょ?なんか違うの?

 

実は「chef」と「cook」は似て非なる言葉なのです。

chef」= 料理長

cook」= 料理長の元で働く人、家で料理をする人

僕は以前、カナダのレストランで働いていました。

そのレストランでは、司令塔の chef が大声で cook たちに指示を出すのです。

その指示に対して cook たちが「Yes, chef!」と返事をします。

さかちゃん
さかちゃん
初めてそのやり取りを見た時は「かっこいい~」と感動しました。

ちなみに、「cook」は家で料理をする人にも使います!

She is a good cook.
彼女は料理が得意です。

調理方法の英語

次に、調理する時に使う英語を見ていきましょう!

切り方

 

cut

皆さんご存知「cut」です。

cut the vegetable
野菜を切る

cut into ○○」で「○○に切る」という意味になりますよ。

cut into bite-size pieces.
一口大に切る

cut into thirds.
3等分に切る

cut」という単語を使わずに、いろんな切り方を表すこともできます!

 

mince

mince」は「みじん切り」という意味です。

mince the onion
玉ねぎをみじん切りにする

さかちゃん
さかちゃん
ちなみに、「ひき肉」は「minced meat」と言いますよ。
さか妻
さか妻
私たちが住んでいたカナダでは「ground meat」とも呼ばれているよね。

 

shred 

shred」は「千切り」という意味です。

shred the cabbage
キャベツを千切りにする

さか妻
さか妻
日本語の「シュレッダー」をイメージするといいわね。

 

dice

dice」は「角切り」という意味です。

dice the carrot
人参を角切りにする

さかちゃん
さかちゃん
dice」は「サイコロ」という意味もありますよ。
さか妻
さか妻
だから角切りなのね!

混ぜ方

次は、混ぜ方の英語表現を紹介していきますね。

「混ぜる」だけでも色んな言い方があるんですよ!

mix

混ぜる」と言えば「mix」ですよね。

mix the ingredients in a bowl
材料をボールで混ぜる

 

toss

toss」はサラダなどを優しく混ぜる時に使いますよ。

toss a salad
サラダを混ぜる

さか妻
さか妻
トスサラダ」の「トス」はこの「toss」だったのね!
さかちゃん
さかちゃん
トスサラダ」を英語で言うと「tossed salad」だよ。

 

whisk

「whisk」は「泡立てる」という動詞です。

whisk heavy cream
生クリームを泡立てる

ちなみに、「泡だて器」も「whisk」と言います。

さか妻
さか妻
whisk」は名詞としても動詞としても使えるのね!

 

beat 

beat」は「かき混ぜる」「溶く」という意味です。

beat an egg
卵を溶く

米を研ぐ」は「beat rice」ではなく「wash rice」と言うので気を付けましょう。

加熱

 

続いて、「炒める」「煮る」「蒸す」などの調理方法の英語表現を見ていきましょう!

stir fry

stir fry」は「炒める」という意味です。

stir fry the vegetables
野菜を炒める

stir」は「かき混ぜる」という意味でも使いますよ。

stir coffee
コーヒーをかき混ぜる

 

deep fry

deep fry」は「揚げる」という意味です。

deep fry chicken
鶏肉を揚げる

 

simmer

simmer」は「煮込む」という意味です。

simmer the meat for 45 minutes
肉を45分間煮込む

simmer」と似たような単語も一緒に覚えておきましょう!

boil = 茹でる

stew = 弱火でコトコト煮込む

 

steam

steam」は「蒸す」という意味です。

steam the potatoes
ジャガイモを蒸す

 

海外のオーブン

おまけとして、海外のオーブンについて紹介させてください。

海外のコンドミニアムや Airbnb に泊まると、大抵の場合、キッチンにオーブンが備え付けられています。

そして、どのオーブンにも「bake」と「broil」という機能がついています。

この「bake」と「broil」は日本語にすると、どちらも「焼く」という意味ですが、用途が全然違います。

bake」⇒ パン、お菓子などを焼く(日本のオーブン)

broil」⇒ 直火焼き(日本のオーブントースター)

broil」ではパンやお菓子は焼けません。

火が強いので、すぐ丸焦げになります。笑

お気を付けください。

盛り付け

 

料理を盛り付ける時に使う英語表現も色々ありますよ!

dust

dust」は「ほこり」という意味が有名ですが、「振りかける」「まぶす」といった意味もあります。

dust the pancake with powdered sugar
パンケーキに粉砂糖を振りかける

dust A with B = AにBを振りかける、まぶす

 

sprinkle

sprinkle」は「振りかける」という意味です。

sprinkle parsley
パセリをふりかける

ちなみに、これ↓は「sprinkles」と呼ばれます。

 

top

top」は「トッピングする」という意味です。

top the cake with whipped cream
ケーキにホイップクリームをトッピングする

top」と同じく「添える」「トッピングする」という意味を持つ「garnish」も覚えておきましょう。

garnish the omelet with parsley
オムレツにパセリを添える

top A with B = AにBをトッピングする

garnish A with B = AにBを添える

調理器具の英語

 

次は、料理をするときに使う調理器具の英語について見ていきましょう。

コンロ

コンロ」は英語っぽいですが、「CONRO」と発音良く言っても通じません。

コンロ全体stove

火が出るところ = burner

コンロ全体」を「stove」、「火が出るところ」を「burner」と呼びます。

日本語の「ストーブ」は英語では「heater」と言います。

以下、鍋類の呼び方です。

frying pan = フライパン

wok = 中華鍋

pot = 鍋

skillet = 鉄なべ

さかちゃん
さかちゃん
冬に食べる「」は「Hot pod」と言いますよ。

調理小物

以下の調理用具もまとめて覚えておきましょう!

cutting board = まな板

spatula = ヘラ、フライ返し

tongs = トング

tongs」は「scissors」「pants」のように2つで1つになっているので、常に複数で使います。

ladle = おたま

ladle」は「よそう」という動詞としても使えますよ。

ladle soup into a bowl
スープをボールによそう

ミキサー

ミキサー」は英語で、「blender」と言います。

英語の「mixer」はお菓子などの材料を混ぜる器具のことを指します。

これです↓

レンジ

「レンジ」は英語で「microwave」です。

microwave」は動詞としても使えますよ。

microwave it for 2 minutes
2分レンジにかける

料理関連の覚えておきたいフレーズ

海外の料理番組などでネイティブがよく使う、カッコイイフレーズたちを紹介しますね。

give it a ○○

give it ○○」は海外の料理番組でよく聞きます。

give it a ○○ ○○する

give it a taste
味見をする

give it a mix
かき混ぜる

give it a flip
ひっくり返す

さか妻
さか妻
うわ~、なんかネイティブっぽい!

from scratch

from scratch」は「一から」という意味です。

海外の料理系YouTubeを見てるとよく聞くフレーズですね。

I baked this cake from scratch.
このケーキを一から作りました。

from scratch」は料理以外でも使えるので、覚えておくといいですよ。

start over from scratch
一からやり直す

eyeball

eyeball」は「眼球」という意味ですが、「目分量で計る」という動詞としても使えます。

I’m just gonna eyeball it.
目分量で計ります。

味の感想を言う時に使えるフレーズ4

料理を作った後は、みんなでワイワイ食べるのが楽しいですよね!

そんな時に英語で味の感想が言えるように、いくつか便利なフレーズをご紹介します。

It tastes ○○

It tastes ○○」はよく使うので覚えておくといいですよ。

○○に味の感想を入れます。

It tastes sweet.
これ甘いね。

It tastes great!
美味しい!

It tastes like ○○

It tastes like ○○ ○○ みたいな味がする

It tastes like chocolate.
チョコレートみたいな味がする。

It tastes like eggs.
卵みたいな味がする。

It reminds me of ○○

It reminds me of ○○ = ○○みたいだね

It reminds me of Takoyaki.
たこ焼きみたいな感じだね。

It reminds me of pancakes.
パンケーキみたいだね。

It’s on the ○○ side.

It’s on the ○○ side どちらかというと○○だね

It’s on the spicy side.
どちらかというと辛めだね。

It’s on the sweet side.
どちらかというと甘めだね

まとめ|料理関連の英語フレーズ

本記事では、料理関連の英語をまとめて紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

英語を使って料理をすると楽しいですよ!

ぜひ今回ご紹介した単語やフレーズを使って、料理をしてみてくださいね。

それでは!

TOEICコーチングコース

TOEIC学習中の皆さん、こんなお悩みないですか?

  • 思うようにTOEICスコアが伸びない
  • 何から手を付ければいいか分からない
  • いつも3日坊主になってしまう
  • 相談できる相手がほしい

さか
さか
TOEIC満点コーチの私がTOEIC学習をサポートします!TOEICスコアを伸ばしたい人は以下のリンクをチェックしてくださいね!

TOEICコーチング詳細