このような悩みを解決します!
Kindle Unlimitedに加入しようか迷っている。
Kindle Unlimitedって英語学習に使える?
英語学習に役立つ本は入ってる?
Kindle Unlimitedとは、月額980円(税込み)で本・参考書・雑誌・漫画が読み放題になるサービス。
僕はこのKindle Unlimitedを長年愛用しています。
今ではKindle Unlimitedなしで英語学習することは考えられないぐらい、手放せない存在となっています。
この記事では、Kindle Unlimited愛用者の僕が、
- Kindle Unlimitedとは?
- Kindle Unlimitedを利用すべき3つの理由
- 英語学習におすすめの本
- Kindle Unlimitedの利用方法
について解説していきます!
この記事を読めば、Kindle Unlimitedのすべてが分かりますよ!
期間限定で「2か月99円キャンペーン」を実施中です。
人によってキャンペーン対象になる場合と、ならない場合があります。
下のリンクをクリックして、「あなたへの特別プラン。」と表示されれば対象です。
\期間限定!無料で30日間お試し!/
Contents
Kindle Unlimitedとは?
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-16_10h49_56.jpg)
Kindle Unlimitedとは、月額980円(税込み)で和書12万冊、洋書120万冊が読み放題になるサービスです。
普通、本1冊買ったら、1,500円とかしますよね。
つまり、Kindle Unlimited(月額980円)なら1冊読むだけで元が取れます。
めちゃくちゃお得です!
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-17_14h49_02.jpg)
Kindle Unlimitedのメリット
- 何冊読んでも月額980円
- 1冊読めば元が取れる
- 軽い・かさばらない
- 30日間の無料体験あり
Kindle Unlimitedのデメリット
- すべての本が読み放題ではない
- 自動更新
【Kindle Unlimited】英語学習に利用すべき3つの理由
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/03-Desktop_KU-SignUp_CG_Devices-1-640x360.jpg)
以下のとおりです。
- 参考書が読み放題
- 多読に使える洋書が読み放題
- 英語学習に役立つ機能が盛りだくさん
ひとつずつ解説していきますね!
参考書が読み放題
TOEIC、単語帳、フレーズ集など、様々な参考書が読み放題の対象となっています。
以下のとおり、普通に買ったら2,860円するTOEICの模試本もKindle Unlimitedなら無料です!
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-17_15h06_58.jpg)
Kindle Unlimitedの対象なっている参考書をジャンルごとに紹介していきますね。
TOEIC関連
TOEICのスコアアップを狙うには、とにかく問題数をこなす必要があります。参考書を一冊解いたぐらいでは不十分です。
とはいえ、 1冊ずつ参考書を買っていると、かなりの出費となりますよね。
そこで、Kindle unlimitedを利用して、たくさん問題をこなしましょう!ということです。
以下、Kindle Unlimitedの対象となっているTOEIC参考書です。
単語・フレーズ・発音系
単語帳・フレーズ集・発音系など様々な参考書がKindle unlimitedの対象となっています。
Kindle Unlimitedの対象となっている参考書を一部ご紹介します。
雑誌
なんと、あのENGLISH JOURNALも読み放題の対象となっています。
期間限定で「2か月99円キャンペーン」を実施中です。
人によってキャンペーン対象になる場合と、ならない場合があります。
下のリンクをクリックして、「あなたへの特別プラン。」と表示されれば対象です。
多読に使える洋書が読み放題
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/05-Desktop_KU-SignUp_CG_BookShelf-1.jpg)
Kindle Unlimitedなら、なんと120万冊もの洋書が読み放題になるので、多読し放題です。
対象となっている洋書をジャンルごとに紹介していきますね!
小説
自己啓発系
小説やノンフィクションが苦手な人には「自己啓発系」がおすすめです。
自己啓発しつつ、英語が学べますよ。
英語学習に使える便利な機能が満載
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/kindle-381242_640.jpg)
「英語学習用に作られたんじゃないか」と思うぐらい便利機能がたくさん搭載されています。
ひとつずつ見ていきましょう。
辞書機能
単語をタップするだけで、単語の意味が表示されます。
いちいち辞書で調べる必要がないので、サクサク読書が進みますよ。
単語帳機能
辞書で調べた単語は、自動で単語帳(フラッシュカード)に登録されます。
本を読む ⇒ フラッシュカードで単語を覚える
というサイクルで勉強するとボキャブラリーがどんどん増えていきます。
Word Wise
Word Wiseは、難しい英単語を易しい英単語に言い換えてくれる機能です。
- abnormal ⇒ not normal
- misfortune ⇒ bad luck
難しい単語の上にフリガナのように易しい単語が表示されます。
Word WiseをONにしておけば、難しい単語はすべて自動で言い換えてくれるので、タップする必要もありません。
Kindle Unlimitedの利用方法
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/kindle-1867751_640.jpg)
Kindle Unlimitedで本を読むまでの手順を紹介していきますね。
まずは登録!
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-17_16h40_35.jpg)
登録方法はとても簡単。
以下の3ステップで完了します。
- こちら
からKindle Unlimitedにアクセス - 「無料体験を始める」をタップ
- 支払い方法を選択し「続行」をタップ
これで登録完了!確認のメールが届きます。
ちなみに、今なら期間限定で最初の30日間は無料で利用できますよ!
読みたい本をダウンロード
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-17_15h06_58-1.jpg)
アマゾンで読みたい本を検索し、ダウンロードしましょう。
上記の「Kindle版」をクリックすると、ダウンロードできます。
あとは読むだけ
ダウンロードが完了したら、スマホ・パソコン・専用端末で読むだけです。
Kindle本は、Kindleの専用端末で読むことをおすすめします。
Kindleの専用端末については、次の章で詳しく解説しますね!
Kindleを読むなら専用端末で!
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2020/12/kindle-update-1560728_640.jpg)
専用端末とは、Kindle本を読むために作られた専用の端末です。
専用端末のメリット
- 軽い
- バッテリーの持ちが良い
- ブルーライトがないから目に優しい
本より軽いので持っていて疲れないですし、持ち運んで電車の中でも読めます。
また、1度充電すればバッテリーが数週間持つので、こまめに充電する必要もありません。
そしてなんといっても目に優しいのが嬉しい!ほとんど紙の本と変わらない質感で読めますよ。
専用端末のラインナップ
専用端末のラインナップは以下のとおり。
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
ディスプレイサイズ | 6インチ反射抑制スクリーン | 6インチ反射抑制スクリーン | 7インチ反射抑制スクリーン |
容量 | 8GB | 8GB/32GB | 8GB/32GB |
数週間持続バッテリー | |||
防水機能 | |||
カラー | ブラック、ホワイト | ブラック、トワイライトブルー、プラム、セージ | ブラック |
このなかで一番おすすめはKindle Paperwhite↓
コスパで選ぶならコレを選んでおけば間違いないです!
「防水機能はいらない!」という人は、ひとつ下のモデルのKindleでもOK。
Kindle Oasisは最上位モデルで、画面が大きくて、画質が綺麗です!
ただ、個人的には、Kindle Paperwhiteで十分かなと。
まとめ
今回は、「英語学習者がKindle Unlimitedを利用すべき3つの理由」をお伝えしました。
いかがでしたでしょうか。
最後にKindle Unlimitedのメリット3つを復習しておきましょう。
- 参考書が読み放題
- 洋書が読み放題
- 英語学習に使える機能が盛りだくさん
これだけの機能が詰まって、月額980円ですからね。使わない手はないと思いますよ!
今なら30日間無料で利用できるキャンペーンが期間限定で開催中です。
気になっている方は試してみてはいかがでしょうか。
期間限定で「2か月99円キャンペーン」を実施中です。
人によってキャンペーン対象になる場合と、ならない場合があります。
下のリンクをクリックして、「あなたへの特別プラン。」と表示されれば対象です。
\期間限定!無料で30日間お試し!/
![](https://sakachanblog.com/wp-content/uploads/2022/07/man-g78fbbca2c_1920-640x360.jpg)
TOEIC学習中の皆さん、こんなお悩みないですか?
- 思うようにTOEICスコアが伸びない
- 何から手を付ければいいか分からない
- いつも3日坊主になってしまう
- 相談できる相手がほしい