英語学習法

多読って意味あるの?英語力アップに効果的な多読のやり方を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

多読で英語力は伸びるの?

多読の効果的なやり方は?

どんな教材を使えばいいの?

こんな悩みを解決します!

 

こんにちは、さかちゃん(@SakachanEnglish)です。

今日は英語力アップに効果的な「多読」について書いていきますよ!

多読で大量の英語をインプットすることによって、英語の4技能を伸ばすことが可能です。

僕自身、多読を取り入れてから、TOEICで満点を取得するなど、英語力を飛躍的に伸ばすことができました!

この記事では、

  • 多読の効果
  • 多読をする時の注意点
  • 多読に使える教材

を紹介していきます!

 

多読の効果3つ

多読によって得られる効果は3つあります。

  1. コロケーションを覚えることができる
  2. 語彙が増える
  3. 単語やフレーズのニュアンスを理解できる

ひとつずつ解説していきますね!

コロケーションを覚えることができる

コロケーションとは単語の組み合わせのこと。

分かりやすいように日本語を例にしましょう。

正しいコロケーション

くつを+はく

帽子を+かぶる

シャツを+着る

正しくないコロケーション

くつを+かぶる

帽子を+着る

シャツを+はく

これだと違和感ありますよね↑

英語でもコロケーションがあります。

正しいコロケーション

Say hello to him.
彼によろしく言っといて。

正しくないコロケーション

Speak hello to him.

Tell hello to him.

Talk hello to him.

多読で何度も「Say hello to ○○」というコロケーションに触れていると、「Say hello to ○○」がしっくりくるようになってきます。

逆に「Speak hello to ○○」「Tell hello to ○○」「Talk hello to ○○」というコロケーションが不自然に感じるようになります。

さかちゃん
さかちゃん
多読で何度も同じコロケーションに遭遇することによって、正しいコロケーションを自然と覚えることができますよ。

語彙が増える

単語帳で単語を覚えてもすぐに忘れてしまいませんか?

いつ使うかも分からない単語を覚えようとしても、なかなか記憶に定着しないんですよね。

例えば、

「sip = ちびちび飲む」

「ちびちび飲むなんていつ使うんだよ!」と脳が判断すると、なかなか覚えられません。

一方、多読をしていて、未知の単語に遭遇すると、

この単語どういう意味だ? → 知りたい → 知る → なるほど!

となります。

この「なるほど!」があると記憶に定着しやすいんですよね。

先ほどの「sip」を例にしましょう。

小説を読んでいて、

She was sipping the tea.
彼女はお茶を○○していた。

という文があったとします。

○○の部分が気になりますよね。

この「気になる」状態で意味を知ると、「なるほど!」となるので、長期記憶に残って忘れにくくなるのです。

さかちゃん
さかちゃん
文脈の中で覚えると、単語の意味が脳裏に焼きついて、忘れにくくなる!

単語やフレーズのニュアンスを理解できる

例えば、「speak・say・talk・tell」はどれも「言う・話す」と覚えますよね。

しかしこれらの単語は用法が異なり、状況によって使い分ける必要があります。

単語帳で「speak・say・talk・tell =言う・話す」とだけ覚えていると、細かいニュアンスは理解できません。

そこで多読が効果的になってきます。

大量の英文を読むことによって、「どのシチュエーションでどの単語が使われるのか」が分かるようになるのです。

例えば、僕は多読をしている中で say には以下のようなニュアンスがあることに気づきました。

多読を通して say に何度も遭遇することによって、「say = 書いてある」というニュアンスもあるんだ、ということに気づくことができますよ。

多読をやるときの注意点3つ

多読をするときの注意点は3つあります。

  1. 最低限の文法・単語は身に着けておく
  2. 自分にあったレベルの教材を選ぶ
  3. 自分の好きなジャンルを選ぶ

ひとつつずつ見ていきましょう!

最低限の文法・単語は身に着けておく

中学レベルの単語と文法を身に着けた状態で、多読をするようにしましょう。

数学で例えると分かりやすいです。

中学レベルの単語・文法 = 公式

多読 = 問題をたくさん解く

まずは公式を覚えないと問題を解けるようになりませんよね。

逆に公式を覚えただけでは、問題を解けるようにならないですよね。

英語も同じで、まずは単語と文法を覚えないと、読めるようになりません。

さかちゃん
さかちゃん
単語と文法を身に付けた後に、大量に英文を読んで(多読して)、単語と文法を体に覚えさせるイメージです!

自分にあったレベルの教材を選ぶ

レベルが高すぎる教材を使うと挫折します!

全体の9割が分かるレベルのものを使うようにしましょう。

ストレスなくスラスラ読める教材を選ぶといいですよ。

さかちゃん
さかちゃん
最大の目標は継続すること!

自分の好きなジャンルを選ぶ

基本的に多読は楽しむものです。

自分が読みたいと思うものを選ぶようにしましょう。

「楽しい・面白い」と思える素材でないと長続きしませんからね。

政治・スポーツ・エンタメ・健康・料理・テクノロジー・小説など、なんでもいいので自分の興味のある分野を選ぶのがポイントです。

さかちゃん
さかちゃん
好きなトピックなら背景知識もあるし、難しい単語も推測しやすいですよ!

多読におすすめの教材

ラダーシリーズ

小説が好きな方にはラダーシリーズがおすすめです。

画像引用:IBCパブリッシング株式会社

レベル別に分かれているので、自分のレベルに合った本を選ぶことができます。

ピーターパン、美女と野獣、桃太郎、ローマの休日など有名な物語を簡単な単語で楽しむことができますよ。

   

※クリックでアマゾンに飛びます↑

さか妻
さか妻
簡単な単語で書かれているので、辞書を使わずにサクサク読めますよ!
さかちゃん
さかちゃん
オーディオをダウンロードすることもできるので、リスニング教材としても使えます!

スマホアプリ

多読に使えるアプリがたくさん出ています。

しかも、ほとんどのアプリが無料です!

アプリのメリットは以下のとおり。

  • 無料
  • 重くない
  • 持ち運びが楽
  • ジャンルが幅広い
さか妻
さか妻
本を何冊も買うとお金かかるし、持ち運びするのが大変なんですよね。
さかちゃん
さかちゃん
スマホアプリなら電車の中などスキマ時間にサクッと読めることができるので便利ですよ!

多読におすすめのスマホアプリは以下の記事でまとめたので、ぜひチェックしてみてください!

多読におすすめ!英語リーディングアプリ5選!TOEIC満点が厳選!本記事では、英語リーディングアプリ5選をレベル別に紹介しています。すべて無料でダウンロードできます!ご紹介するアプリを使えば、無料で多読をすることができますよ。アプリを使えば、お金はかからないし、かさばらないし、持ち運び簡単!ぜひ記事をチェックしてみてください。...

まとめ|英語力アップに効果的な多読のやり方を解説

今回は英語力アップに効果絶大な「多読」についてまとめてみました。

いかがでしたでしょうか。

僕自身、多読を通して英語力を向上することができました。

僕の周りの英語ができる人達も多読を取り入れています。

今はスマホを使えば、無料で簡単に多読ができる便利な時代です。

今まで多読にチャレンジしたことがない人は、この機会に初めてはいかがでしょうか。

【Kindle Unlimited】英語学習に利用すべき3つの理由|おすすめ本も紹介この記事では「英語学習者がKindle Unlimitedを利用すべき3つの理由」を解説していきます。Kindle Unlimitedなら、英語の参考書や多読に役立つ洋書が読み放題になります!また英語学習に役立つ機能も盛りだくさんです。記事の最後には、おすすめの端末Kindle Paperwhiteについても解説したので、ぜひチェックしてください!...
TOEICコーチングコース

TOEIC学習中の皆さん、こんなお悩みないですか?

  • 思うようにTOEICスコアが伸びない
  • 何から手を付ければいいか分からない
  • いつも3日坊主になってしまう
  • 相談できる相手がほしい

さか
さか
TOEIC満点コーチの私がTOEIC学習をサポートします!TOEICスコアを伸ばしたい人は以下のリンクをチェックしてくださいね!

TOEICコーチング詳細