模試

TOEIC 公式問題集7を解いてみた感想&難易度【満点ホルダーがレビュー】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、さかちゃん(@SakachanEnglish)です。

先日、TOEIC公式問題集の最新版となる「7」を購入しました。

この記事ではTOEIC満点の僕が、

  • TOEIC公式問題集7の概要
  • TOEIC公式問題集7の難易度
  • TOEIC公式問題集7を解いた感想
  • TOEIC公式問題集7の復習方法

について解説します。

僕が直近で受けた公開テスト3回分(2020年10月、12月、2021年1月)と比較して書いていきますね。

参考にしていただければ幸いです。

TOEIC 公式問題集7の概要

まずはTOEIC公式問題集7の概要について説明していきますね。

特徴

現在発売されている公式問題集は1~7まであり、この記事でご紹介する「7」が最新版となります。

TOEICの問題は出題傾向や難易度がマイナーチェンジしているので、最新版の公式問題集7を購入するのが無難です。

また公式問題集の最大のメリットは、本番と同じスピーカーを採用していること!

さかちゃん
さかちゃん
公式問題集でナレーターの声に慣れておけば、リスニングで有利になりますよ!

内容

公式問題集7の中身は以下のとおり。

  • 模試2回分
  • リスニング用CD2枚
  • リスニング用の音声(ダウンロード)
  • リーディング用の音声 (ダウンロード)
  • スコア算出表
  • 解答・解説
さかちゃん
さかちゃん
リーディングの音声も付いてくるので、公式ナレーターの声でシャドーイングやディクテーションができますよ!

音声をダウンロードするには、「オーディオブック」という無料アプリが必要です。

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

さかちゃん
さかちゃん
このアプリを使うと、「スピード調節」「10秒進める」「10秒戻る」といった操作が簡単にできるので、非常に便利です!

TOEIC 公式問題集7の難易度

ここからは僕が実際に公式問題集7を解いて感じた難易度を書いていきますね。

TEST1

僕の結果

リスニング:100/100

リーディング:99/100

TEST1の難易度

パート1:普通

パート2:やや難

パート3:普通

パート4:やや難

パート5:やや易

パート6:普通

パート7:普通

さかちゃん
さかちゃん
全体を通して、本番のTOEICテストより易しい印象でした。

TEST2

僕の結果

リスニング:99/100

リーディング:97/100

TEST2の難易度

パート1:普通

パート2:やや難

パート3:やや難

パート4:普通

パート5:普通

パート6:やや難

パート7:難

さかちゃん
さかちゃん
TEST2の方が本番のテストの難易度に近いと感じました。

TOEIC 公式問題集7の感想

TEST1

最近のTOEICを受けていても思うのですが、パート2の変化球問題がかなり多いですね。

半分近くが変化球問題になってきていると言っても過言ではないと思います。

普通の問題と変化球問題の違いは以下のとおり。

普通の問題

「会議はいつ始まりますか?」⇒「3時からです」

変化球問題

「会議はいつ始まりますか?」⇒「キャンセルになりましたよ」

「会議はいつ始まりますか?」⇒「ジョンさんからのメール見てないんですか?」

さかちゃん
さかちゃん
変化球問題は慣れていないと対応できないので、公式問題集を解いて、どういったパターンがあるのか確認しておきましょう!

TEST2

TEST1よりTEST2の方が難易度は高いです。特にリーディングが難しかったですね。

TOEICのリーディングには以下のように、お決まりのストーリーが存在します。

  • セール情報を知らせる広告
  • 求人広告を見た応募者からのメール
  • お客さんの口コミが書いてあるホームページ

TOEIC慣れしていると、「はいはいこの流れね!」となるのですが、TOEIC慣れしていないと全体像を把握するまでに時間がかかります。

さかちゃん
さかちゃん
TOEIC対策では、問題数をこなすことも大切です!

TOEIC 公式問題集7の復習方法

次に、公式問題集7の復習方法をパート別にご紹介していきます!

パート1

パート1で出題される語彙はある程度決まっています。

パート1でよく出る単語例

  • ladder はしご
  • reach 手を伸ばす
  • stack 積み重ねる
  • install 設置する
  • place 置く

これらを覚えてしまえば、パート1は簡単に満点が取得できます。

さかちゃん
さかちゃん
不正解になっている選択肢も含めて、分からなかった単語は覚えておきましょう。

パート2

先述した通り、パート2は変化球問題が増えたことにより、難化傾向にあります。

中には日本語で聞いても迷うような問題もあります。

さかちゃん
さかちゃん
「えー、これが答えになるのか!」という問題もあるので、実際に問題を解いて、色んなパターンに対応できるようになりましょう!

パート3&4

パート3&4でスコアアップする秘訣は「設問の先読み」です。先読みさえできれば、正解できる確率は圧倒的に上がります。

先読みするときは、一語一語丁寧に読むのではなく、必要な単語のみをピックアップしていきましょう。

What field does the man most likely work in?
男性はどの分野で働いていると思われますか?

上記の設問だったら、しっかり読むのは太字になっている部分だけで大丈夫です。

さかちゃん
さかちゃん
限られた時間の中で3つの設問を読んで理解する練習を繰り返し行いましょう。

パート5&6

勘違いしている人も多いのですが、TOEICの文法はそれほど難しくありません。

受動態、関係代、時制など出題される文法事項はある程度決まっています。

公式問題集7には、文法の説明も詳しく載っているので、しっかり読み込みましょう。誰かに説明するつもりで解説を読むと頭に入りますよ。

さかちゃん
さかちゃん

新たに覚えた単語や文法は音読をして記憶に定着させましょう!

パート7

丸付けをして、「よし、○○問正解できた!」で終わってはいけません。

  • 正解の根拠を確認する
  • 本文を精読する
  • 本文を音読する
  • 分からない単語は覚える
  • 時間制限なしでもう一度解いてみる

この辺りをやらないとTOEICのスコアは伸びていきません!

さかちゃん
さかちゃん
時間はかかりますが、スコアアップのためには、これぐらいしっかり復習しましょう!

まとめ|TOEIC 公式問題集7の感想&難易度レビュー

今回はTOEIC 公式問題集7を解いた感想&難易度をレビューしてみました。

「TOEICの模試を買いたいけど、どれを買えばいいのか分からない!」という人は公式問題集7を選べば間違いありません!

他の模試と比べると少し割高というデメリットはありますが、本番と同じナレーター、クオリティー、難易度なのは公式問題集7だけです。

これ以上の模試はないですよ!

公式問題集の主な目的は、現状のレベルを把握することです。

なので、TOEICスコアアップを目指すには、公式問題集だけだと正直不十分です。

そこでおすすめするのが、スタディサプリ ENGLISH

スタディサプリなら、単語、文法、問題演習などのTOEIC対策がアプリ1つでできます。

TOEIC対策アプリの中では断トツのクオリティ!TOEIC満点の僕が自信を持っておすすめ教材です。

以下の記事に詳しくまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

効果あり!TOEIC満点がスタディサプリを100日使った口コミ・評判TOEIC満点の筆者がスタディサプリTOEIC対策コースを100日間受けてみました。この記事では、スタディサプリの効果、メリット・デメリット、口コミ・評判、料金、テキストについてご紹介していきます!スタディサプリが気になっている方はぜひ参考にしてください!...
TOEICコーチングコース

TOEIC学習中の皆さん、こんなお悩みないですか?

  • 思うようにTOEICスコアが伸びない
  • 何から手を付ければいいか分からない
  • いつも3日坊主になってしまう
  • 相談できる相手がほしい

さか
さか
TOEIC満点コーチの私がTOEIC学習をサポートします!TOEICスコアを伸ばしたい人は以下のリンクをチェックしてくださいね!

TOEICコーチング詳細